JavaScript を有効にしてご利用下さい.
ホーム
島へのアクセス
イベントカレンダー
Language
石垣島観光ポータルサイト
伊古桟橋
伊古桟橋
関連カテゴリ:
地域から探す
>
黒島
カテゴリから探す
>
観光スポット
>
歴史・文化
伊古桟橋
八重山でもっとも長い桟橋です。2005年(平成17年)12月26日に国の登録有形文化財に指定され、黒島の名所ともいえます。
黒島港から東に進み、伊古集落の海側にあります。大正時代に木造の桟橋としてはじまり、現在までにコンクリート造りに増設を繰り返し、全長354mもあります。
すぐ近くには昔ながらの木造漁船もあり、とってもフォトジェニックなスポットですよ。
住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島(伊古集落方面)
TEL
0980-82-6191
アクセス
自転車15分
石垣島グルメ
宿泊施設
観光スポット
イベント情報
ショッピング
フォトギャラリー
お役立ち情報
石垣島の週間天気予報
石垣島のイベントカレンダー
2023年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
2023年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
八重山でもっとも長い桟橋です。2005年(平成17年)12月26日に国の登録有形文化財に指定され、黒島の名所ともいえます。
黒島港から東に進み、伊古集落の海側にあります。大正時代に木造の桟橋としてはじまり、現在までにコンクリート造りに増設を繰り返し、全長354mもあります。
すぐ近くには昔ながらの木造漁船もあり、とってもフォトジェニックなスポットですよ。